Home > 防災グッズ&非常食 > 1990年以降に道内で発生した震度5以上の地震

1990年以降に道内で発生した震度5以上の地震

明日では遅い、明日への備え
1990年以降に道内で発生した震度5以上の地震

釧路沖地震(1993年1月15日発生)写真撮影:石川 清氏
釧路沖地震(1993年1月15日発生)
写真撮影:石川 清氏
釧路沖地震(1993年1月15日発生)写真撮影:小田デザインプロダクション
釧路沖地震(1993年1月15日発生)
写真撮影:小田デザインプロダクション

釧路地方では毎年のように震度5以上の地震が発生しています。さらに大きな地震発生の可能性を報道する記事や津波の襲来を予測する記事も目にすることが多くなりました。
住民の地震災害への意識は特に高いようですが、火災とは違って地震を防ぐことはできません。しかも発生直後は交通や通信がマヒすることも予想され「誰かが救援物資を持ってすぐ助けてくれる」と考えるのは甘いようです。
自治体でも万一の時のために食料や飲料水を準備していますが、各家庭でも最低限3日分の準備をおすすめします。自分と家族は、まず「各自」で守るように備えましょう。

最大15mを超える津波の恐れ

2005年6月22日の政府の中央防災会議の専門調査会は、北海道では約500年の周期で発生している巨大地震によって、広尾・釧路町に最大15mを超える津波の恐れがあり、海岸から2~3キロ以上の内陸に到達する可能性があると推計。ちなみに前回は17世紀初めに発生。

1990年以降に道内で発生した震度5以上の地震

 発生日時地震名震度マグニチュード震源地震源の深さ
11993年01月15日釧路沖地震6M7.5釧路沖101km
21993年07月12日北海道南西沖地震5M7.8北海道南西沖35km
31993年08月08日  5M6.3北海道南西沖24km
41994年08月31日  5M6.3国後島付近84km
51994年10月04日北海道東方沖地震6M8.2北海道東方沖28km
61995年05月12日  5M5.9空知支庁中部16km
71997年02月20日  5弱M5.9浦河沖49km
82000年03月30日  5弱M4.5胆振支庁西部5km
92000年03月30日  5弱M4.2胆振支庁西部4km
102000年04月01日  5弱M4.9胆振支庁西部7km
112003年09月26日十勝沖地震5弱M8.0釧路沖45km
122003年09月26日  6弱M7.1十勝沖21km
132004年11月29日  6弱M7.1釧路沖48km

※1〜6の震度は1996年の震度表記変更前のもの。
※3は2の余震。
※8・9・10は有珠山噴火に伴うもの。
※12は11の余震。